発達障害のいろは

教育委員会で発達検査を受けるメリットとデメリット

息子の進学のとき「普通級」が「支援級」かとても迷いました。

 

発達検査も年長の夏ごろに受けれるように、期間を調整して相談にいこうと思っていました。

それは教育委員会でも、発達検査をしてどちらがいいかを決めようと思っていたからです。

この就学相談は、子どもがどの学校、学級が適切なのかを判定してくれる相談です。

でもこの検査ちょっと考えて頂きたいのです。

スポンサーリンク

就学相談

「この時期に就学相談しますよ!」と通知が来るのもではありません。

だいたい6月~秋ごろに行われるところが多いようです。

 

私たち保護者が自分で申込みが必要ですが、お住まいの地域によって申込み方法が変わります。

 

保育園や幼稚園から申し込む場合は、園を通じて申込みになりますので相談なさってください。
直接申し込む場合は、教育委員会に連絡して面談を申し込みます。

 

さくら
さくら
各自治体によって違いますのでご確認ください。

私は保育園から「就学支援シート」を書いてもらい、精神科医さんの意見書とを持ち、小学校の校長先生に面談をお願いしました。

校長先生に息子を見てもらってから、教育委員会での検査を申込み決めようと思っていたのです。

 

教育委員会の就学相談は、数回行われることが多いです。

一連の流れとしては、今までのお子様の様子や、親の希望などを聞きとりをし、医師診断や心理士さんによる発達検査を行います。

また幼稚園や保育園まで委員会のかたが足を運び、様子を観察しにいらっしゃいます。

 

面談や希望、話し合いの結果を踏まえ、支援級なのか、普通級なのか、通級なのかという結果が1月31日までにお知らせが来ます。

 

万が一こちらの希望に合わない場合は、異議申し立てをすることになります。

 

希望が最初から支援学校など決まっている場合

この場合は相談の面談の時点で、判定してくれる委員さんと、親御さんの話し合いによって決まります。

書類で支援級と決めることができますので、検査などには出向かなくて大丈夫だそうです。

支援級か支援学校か迷っている場合

少し話はそれますが、支援級と支援学校で迷ってる方に注意としてお知らせです。

 

まず支援級とは通学する学校の中にある場合が多いです。

○○学級や○○組など、色々な名前があると思いますが、普通級と支援級で悩まれる方は多いでしょう。

 

一方、特別支援学校とは少人数で専門の先生に、自立を促す教育を受ける学校です。

 

例えばIQがぎりぎりであったり、支援級でも大丈夫そうだけど、支援学校のほうがいいかなと迷われている場合、判定日や判定結果は必ず受け取ってください。

 

発達検査をして思ったよりIQが足りてないとか、発達の凸凹が目立つと言われたり、園での様子も色々と言われたりして、お母さんとしては判断に迷うときでもあるでしょう。

 

お母さん
お母さん
もう支援級しか無理かもしれない

 

そのときに「支援学校でいいや」と判定を放棄や辞退してしまって、判定日までに「支援学校に行きます」と言ってしまうと今後、「やっぱり支援級に・・・」と意見する権利がなくなってしまうのです。

 

迷っているかたなら、判定日まで待って判定を受け取るとは思いますが、色々と心労もあり「やっぱり・・・」と追いつめられるお母さんもいらっしゃるでしょう。

 

分かります。

 

不安だし、もう決まったようなもんだから支援学校の方がいいよね。って思う気持ち。

でも、やっぱり子どもの力も信じたいし・・・。

 

その場合は、早くに決めてしまわずきちんと判定日まで待って、ちゃんと判定結果を受け取りましょう。

さくら
さくら
支援級に行きたいという権利まで無くなってしまうのでこれは注意して下さいね!

教育委員会で検査を受けるメリット

大きなメリットとしては学校の校長先生や、担任と連携が取れるということです。

 

教育委員会の発達検査というのは、児童相談所や発達支援センターや、医療機関とは別で検査をします。

絵心が無いのでお見せするのが恥ずかしいですがイメージはこんな感じです。


教育委員会というのはまったく独立した所なのですね。

学校、教育の観点から先生との連携を取ってれます。

スポンサーリンク

教育委員会で検査を受けるデメリット

融通が利きにくいということ

 

教育委員会の専門の委託医師が「この子はこうですね!」と言ってしまえば、教育委員会も校長、担任も評価が横並びになってしまう恐れがあるということです。

もちろん全ての地域の話ではありませんし、その学校の方針にもよります。

 

 

私の意見になって申し訳ないのですが、発達障がいというのは「個性」だと思っています。

 

その個性が少し違ったり、周りに理解されにくかったり手助けが必要だったり。

でも素敵な個性だと思うのです。

もちろん、子どももお母さんもその個性によって、しんどい想いをされていたり、つらい想いをされていることも重々理解しています。

 

それでも、私は個性を大切に。

潰すことはなくその子のいいところを、もっと伸ばしていけたらなぁと思うのです。

それを障害と決めつけてしまって、1つの尺度で横並びの評価というのも、どうなのかなぁと思うのです。

 

 

教育委員会の発達検査を受けるメリット、デメリットも踏まえ、どれが子供のためになるのかを考えていきたいですね!

連携をとってくれるのは、とってもありがたいですもんね。

 

教育委員会で発達検査を受けるメリットとデメリット息子の進学のとき「普通級」が「支援級」かとても迷いました。 発達検査も年長の夏ごろに受けれるように、期間を調整して相談にい...

 

発達障がいの子どものためのタブレット教材はこちら

7月31日までは入会金10,800円が無料!

>>苦手な所はさかのぼり学習ができる無学年タブレット教材:すらら<<

関連記事



LINEを開設しました。

200人登録ありがとうございます!!

こちらには

お知らせなどを送らせて頂きますが

感想やお悩みなどもかいて

頂けると読ませて頂きます!

全部に返信は出来ない事もありますが

出来るかぎり

返信していきたいと思っています!

よろしければ

登録お願い致します。

 

 

友だち追加

 

 

人気ブログランキングに参加しています。

良かったらクリックおねがいします。

人気ブログランキング

ABOUT ME
さくら
発達障がいグレーゾーンの子どもがいる母親です。 どうにかできないかと奮闘した過去があり 現在は楽しみながら家庭療育や考え方の見直しをしています。 独りで辛かった過去から、今の悩んでいるお母さんの力になれればと思い サイトを立ち上げました。
関連記事はこちら
発達障害のいろは

発達障がい児、グレーゾーンの子:扱いが乱暴でも丈夫な安心ぴかちゃんランドセルラン

2017年6月8日
子供の発達が遅くて心配になったら|発達障害グレー様子見の子ども実体験ブログ
小学生に進学する時期に必ず購入するのがランドセルですよね。 今はランドセル購入の時期が早くなっていると聞きます。 いつごろだと思 …