発達障害のいろは

低身長(成長ホルモン分泌不全性低身長症)について

「あれ?うちの子なんか小さいかも」

 

そんな風に感じたことありますか?

これって「成長ホルモン分泌不全性低身長症」という病気の可能性もあって、低身長かもしれないと言われた息子のパターンをご紹介しますね。

3歳児検診のときに発語のことと共に、身長のことを言われました。

一度は聞いたことがあると思いますが、身長が「成長曲線」の下のラインにそっていたのです。(体重はどまんなか)

そこで、病院に行って骨の成長をみることになりました。

 

レントゲンを撮ると、3歳の時に出来ているべき手首の骨が、まだ出来ていなくて約2年ほど遅れていると伝えられました。

さくら
さくら
遅れてるとかさらに不安

 

子どもが小さいかも?と思ったかたは、したのサイトから計算できるので一度確認してみてくださいね。

低身長確認サイト

スポンサーリンク

成長曲線ってなに??

これは子供の発達の程度を、縦と横で表す曲線のことです。

SD値というもので、標準偏差のことになります。

 

標準ど真ん中の子は、特に問題なく年齢相応の成長をしているとなります。

息子の場合は体重は、成長曲線の真ん中でしたが、身長は-2.5SDのラインギリギリでした。

 

画像引用元;http://www.mominokiclub.com/tool/pdf/oudan/oudan_boy_0-6k.pdf

 

曲線の右側を見て頂くと○○SDと記入されていまよね?

このSD値で低身長かどうかを判断します。

 

このSD値にマイナスがつくと、標準からどんどん離れて行っていることになります。

逆にプラスだと大きい身長の子という感覚ですね!

-2SD以下を「低身長」の可能性があると考えられていて検査をすることが多いです。

 

息子の場合ずっと-2.5SDのあたりでしたが、3歳や4歳と年齢が低かったので、この6歳になるまで、ずっと様子見でした。

 

この時、考えていたのは「愛情不足」のことや、「ご飯」のことですね。

何でもかんでも私が頑張ればなんとかなるんじゃないかって考えていました。

 

成長に必要なのは、成長ホルモンを分泌させる深い睡眠、タンパク質、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などの栄養素が大切だと言われていますが、そもそも夜に何回も起きてしまう息子は、深い睡眠がまず取れているのかと悩んでいました。

どうやったら、ぐっすりと寝てくれるかと考えていましたが答えは出ませんでしたね。

 

また骨の成長は6歳現在で、4歳ぐらいの骨の成長ということで、約2年ほど成長が遅れています。

 

低身長の治療費

低身長の人だとサッカーのメッシが有名です。

 

膨大な医療費

この病気の治療には毎日の注射などに膨大な医療費がかかるんだとか。少年時代にバルセロナにスカウトされたメッシは、バルセロナの本拠地であるスペインに移住しサッカーに専念する変わりに、医療費をバルセロナに負担してもらったそうです。

引用:http://pinky-media.jp/I0006237

 

ここにも書いてあるように「成長ホルモン分泌不全性低身長症」は毎日、成長ホルモンを注射していくので治療費はやはり高くなります。

 

検査できる病院は、小児内分泌科や、内分泌内科などの診療科に専門の医師がいますが、まずはかかりつけの小児科に相談してもいいでしょう。

 

治療が必要だと認められれば、保険適用になり、3割負担になります。

だからこそ、きちんと検査しないといけないのです。

 

3割といっても、成長ホルモンが高価であり、治療の期間も長くなると考えられることから、トータルで考えると結構な金額になります。

その場合「特定疾患治療研究事業における医療費助成制度」各種の医療費助成制度が利用できるようになっています。

 

病院や市役所などに聞いてみてください。

また基準については、「低身長の基準となるSD値の程度」や「1年間にどの程度伸びたのか」など細かく決められていますのでお医者さんにもご相談されるといいでしょう。

 

スポンサーリンク




検査入院が必要

息子もこの夏に検査入院をしますが、3泊4日になるようです。

朝にお薬を飲んでから、そのあと30分ごとに3回ほど採血をし、ホルモンの数値を見ていくとのことでした。

 

費用のお話をしましたが、助成の規定が細かく決められているからこそ、きちんとした検査が必要になってくるのだと考えています。

 

骨の成長が遅れているということは

骨の成長が遅れていると言う事は、手先が不器用であったり、運動が苦手がったり、力が弱かったりすることは仕方ないと思っていました。

でも、出来る限りのことをしてあげたいとも思いました。

 

それは息子も成長をし、周りをみれるようになってきて、勝ち負けにこだわるようになってきたとき「僕は小さいから何にもできない」と言い出したからです。

 

さくら
さくら
本当は小さいからって言い訳にしない!って言いたい心を押さえるのに必死

 

どこにでも、運動神経がいいお友達はいるのですが、負けてしまうことが多い息子にとって「小さい」というのはコンプレックスの1つでもあります。

 

 

出来ない出来ないと言いますが、自信をなくさせないように、励ましていきたいと思います。

 

さくら
さくら
大丈夫!出来なくてもいいんやで!

 

低身長は出来れば、早めに治療をしていったほうがいいとのことなので、様子見だったとしても病院の先生と話をしてみてもいいかもしれませんね!

 

関連記事



効果のあった集中力の強化サプリメント



LINEを開設しました

600人登録ありがとうございます!!

こちらには

お知らせなどを送らせて頂きますが

感想やお悩みなどもかいて

頂けると読ませて頂きます!

よろしければ

登録お願い致します。

友だち追加

 

ABOUT ME
さくら
発達障がいグレーゾーンの子どもがいる母親です。 どうにかできないかと奮闘した過去があり 現在は楽しみながら家庭療育や考え方の見直しをしています。 独りで辛かった過去から、今の悩んでいるお母さんの力になれればと思い サイトを立ち上げました。
関連記事はこちら
女の子の山をあるく後姿 周りから言われる~論について

発達障がい児、グレーゾーン:才能がある、天才が多いって嘘なの?本当?

2019年1月30日
子供の発達が遅くて心配になったら|発達障害グレー様子見の子ども実体験ブログ
「発達障がいの子供は才能が多いです!」 「発達障がいの子どもは素晴らしい感性を持ってます!」 などと雑誌やサイトでもよく目にしま …
レゴブーストアイキャッチ 発達障害のいろは

簡単なプログラミングが出来る:レゴブースト クリエイティブ・ボックス

2018年12月16日
子供の発達が遅くて心配になったら|発達障害グレー様子見の子ども実体験ブログ
クリスマスプレゼントをどうしようかなぁと思っていた時に見つけたのが LEGOでプログラミングが出来る商品があると知りました! (もう買っ …
発達障がいにまつわる考えかた

発達障がいグレーの子ども:放課後等デイサービスに行くべき?それとも学童?

2019年3月18日
子供の発達が遅くて心配になったら|発達障害グレー様子見の子ども実体験ブログ
保育園から小学生に進学するにあたって学童と放課後ディか迷っていました。 どちらも通わせた私が思ったことをまとめていきますね!  …